
【VIG】VOOとVTIはどっちがいい?私はVIGが好きです。
2022年11月22日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。今回はひとくち記事。 私は【VIG】が大好きです。先日、こんなつぶやきをしてみました。 $VOO と $VT …
レバナスはインデックス投資?
2022年11月22日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。
いきなりですが、レバナスはインデックス投資ではありません。ただのレバレッジ投資です。
Twitterにて「レバナスはインデックス投資かどうか」と …
【レバナス】為替ヘッジ有りの魅力
2022年6月10日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。※2022年10月23日、一部修正。 円安傾向が続いているからか、「為替ヘッジ」についての注目度が高まっています。
「為替ヘッジ有り」の商品、特に【レ …
VOOの価格が全力買いラインを下回りました。
2022年10月2日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。今回はひとくち記事です。 今年の相場はもうボロボロ。私の資産も含み損だらけです。 さてさて、私は【VOO】のチャートを使い、いくつか買付ラ …
【VGLT】債券ETFによる逆転のリバランス
2022年9月11日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。今回はひとくち記事。 皆さんは債券ETFに投資していますか?
私は、債券ETFの特性である「株式との逆相関」を生かした逆転のリバランスを狙うため、米国 …
【急落のシグナル】S&P500のセクター比率はチェックしておくべき
2022年9月10日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
(暴落を予想する記事ではありません)
こんにちは、さとりです。今回はひとくち記事です。 みなさんは、こんなデータを知っていますか?
…
【ひとくち】レバレッジのかけ方について
2022年6月12日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
書籍【アセットアロケーションの最適化】によると、レバレッジは【シャープレシオが最大のPF】にかけるべきだとされています。
シャープレシオが最大のPFとは、最も効率的なPFとい …
【VIG:守りの投資】下げ相場を乗り越え、経験とする。
2022年3月14日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
※この記事は【VIG】推しの記事です。
2022年、今年は時間の流れが早いような…(これが老化?)
「あけおめ」も既に過去。気づけば …
【複利】下落相場でこそ配当金を再投資すべき。
2022年9月4日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。今回はひとくち記事です。 最近の相場ですが、またもや下落ムードとなっています。
下落はチャンスになるはずが、円安により追加投資もやりづらい。とはいえ、 …
【レバレッジ】値動きに複利効果は無い。
2022年6月25日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
投資における重要要素に【複利】というものがあります。複利とは「利益から利益が発生する」ことを意味します。
投資の世界では、【配当金の再投資】によりこの複利効果を得ることができ …