投資全般

さとりのポートフォリオ

 最新の資産状況については、<このページ>にて紹介しています!

 本ページに記載されているポートフォリオは、現在のものと合っていない部分が多いため、ぜひ上にあるリンクから最新の資産状況をご覧いただけたらと思います。

 この記事では、私さとりの資産配分、アセットアロケーションやポートフォリオの運用方針を紹介します。

 Twitterのフォローとにほんブログ村の応援クリックもよろしく!

 一度ルールを決めてしまえば、あとはそれに沿って運用するだけなので、日々の感情に左右されなくなります。

さとり
さとり
精神的に非常に楽になります!

軸と方針

 投資を継続していくためには、投資用資産の配分を決めることが大切だと考えます。しかし、身の回りの環境変化により、この配分は何度も変わっていくことかと思います。

 変わることは問題ではなく、大事なのは、その時々の軸に従って投資することです。そのために、軸となるアセットアロケーションとポートフォリオの作成が必要なのです。

さとり
さとり
感情に振り回されないように!

アセットアロケーション

 投資用の総資産を以下のように配分します。(2022.1.1〜)

  • 株式  :60%
  • 債券  :30%
  • 代替資産:10%
さとり
さとり
株式がメインですが、分散を目的とし、債券なども保有します。

 リターン重視ではなく、シャープレシオを重視した構成を目指しています。

ポートフォリオ

 ポートフォリオについては以下のとおり構築します。(2022.1.1〜)

  • 米国株式:60%
  • 米国債券:30%
  • 金   :10%

 投資先は米国を基本としています。

さとり
さとり
私自身が日本で働いているので…
投資で米国の成長を享受したい!

 また、代替資産(オルタナティブ資産)には金を選択し、現物ではなく米国ETFでの保有とします。

ポートフォリオ(銘柄ごと)

 ポートフォリオ内の銘柄は以下のとおりです。(2022.1.1〜)

  • VIG  :50%
  • VGLT :30%
  • QQQ  :10%
  • GLDM:10%

 ご覧のとおり、個別株ではなく、米国ETFによる保有を基本としています。

さとり
さとり
ETF投資が楽すぎて…

 メインの投資先は【VIG】とし、その成長力を補助する位置づけで【QQQ】を少量保有します。

保有銘柄

米国株式

 米国株式をメイン資産とし、ETFによる保有を基本とします。

 保有の分類と銘柄は以下のとおりです。

資産形成ETF

【VIG】
  • 米国増配株式ETF
  • 増配を継続できる企業のみを選定
  • 安定した手堅さを重視
【VIG】王者の側近、鉄壁のコア資産 この記事では、私さとりが愛する優秀な米国ETF【VIG】について紹介します。 私自身、コア資産として多数保有しているETFであり、今後...
さとり
さとり
最も愛しているETFです!
圧倒的コア資産!

米国債券

 ポートフォリオのリスクを下げるため、全体の3割を上限とし、債券ETFを保有します。

【VGLT】
  • 株式との相関係数が非常に低い
  • 下落相場でのリバランスを狙う
さとり
さとり
圧倒的逆相関を利用し、リバランスでの利益拡大を狙います。

【VGLT】逆境の煌き、仕込み刃の逆相関この記事では、私さとりが愛する債券ETF【VGLT】について紹介します。 株式をメインの投資先としていますが、分散やリスク調整を目的と...

金(金ETF)

 株や債券に代わる代替資産として、金に投資します。

【GLDM】
  • 株でも債券でもない資産
  • どの資産とも相関しない

 「米国株と米国債券が同時に下落を続ける局面」にて上昇することを期待しています。

さとり
さとり
保有比率は10%が上限です!

【GLDM】原初の資産、山吹色の道化師この記事では、私さとりが愛するETF【GLDM】について紹介します。 株式をメインの投資先としていますが、分散を目的とし、株でも債券で...

その他保有株

 NISA枠にて【VGT】を買付しています。

 その他、個別銘柄もいくつか保有しています。

さとり
さとり
具体的な銘柄については、資産記事やTwitterを御覧ください!

日本株式

 現時点、日本株式への投資はしておりません。

 しかしながら、ポートフォリオの計算外として、株主優待を目的とした投資はアリかと考えています。

 仮に保有するならば

  • 【8267:イオン】
  • 【8591:オリックス】
  • 【9433:KDDI】

といったところでしょうか。

さとり
さとり
優待は満足感が大きいですね!

【優待か配当か】優待銘柄との付き合い方この記事では、日本株の中でもその一部に採用されている【株主優待】というものについて、私さとりの考えを記載していきます。 ○日々...

ポートフォリオの運用方針

  • 毎月の給料を、比率が低下している銘柄に投資
  • 平時での投資タイミングは、概ね月2、3回
  • 基本的には入金による比率コントロールとし、売却による調整はしない
  • アセットクラスのレベルで大きく比率がずれた場合(10%のズレなど)にリバランスを検討
  • その他、突然の高騰や下落など、給料の入金にて対応できないほどズレた場合にリバランスを検討
さとり
さとり
運用方針については、今後さらに具体的に詰めていきます

終わりに

 以上、2022年1月現在での運用方針です。あまりガチガチにせず、ふんわりと投資していきます。今後、方針変更などあった際は、改めて記事を作成します。

さとり
さとり
今後ともよろしくおねがいします。

【分散投資】株、債券、金の最適な保有比率は?この記事では、長期投資における重要事項【分散】について記載します。 投資のリターンや心の平穏につながるものであり、とても無視できるもの...

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA