
【複利】下落相場でこそ配当金を再投資すべき。
2022年9月4日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。今回はひとくち記事です。 最近の相場ですが、またもや下落ムードとなっています。
下落はチャンスになるはずが、円安により追加投資もやりづらい。とはいえ、 …
今こそ債券ETFへ投資するべきでは
2022年9月3日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。 皆さんは、債券ETFを保有していますか?
私の場合、去年から保有してたものは1月か2月にすべて売却しましたが、最近また買い戻しました。資産の1割 …
【投資書籍】経験者が読むべき入門書
2022年8月29日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、投資界に数多く存在する「入門書」について、私さとりが「これは良い」と思ったものを一部紹介します。 投資書籍も玉石混交。何を読むべきなのか、わからなくなっちゃいますよ …
【CAPM】合理的な投資に隠れる落とし穴
2022年5月21日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、重要な投資理論「CAPM」について簡単に紹介します。
CAPMとは「Capital Asset Pricing Model」の略であり、「資本資産評価モデル」と …
【円安/円高】為替ヘッジは不要?
2022年4月26日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、「為替ヘッジ」について、思うところを書き連ねます。 今回はひとくち記事です。 為替ヘッジは不要
書籍にはどのように?
為替ヘッジは不要です。
分散投 …
【爆損モービルだって?】景気循環をエクソンモービル(XOM)から学ぶ
2022年5月15日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
【爆損モービル】という言葉をご存知でしょうか。
もしかしたら、ここ1年で投資を始めた方々は知らないかもしれません。【爆損モービル】とは …
【QQQかQYLDか】どっちが正解?目的次第?
2021年12月19日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では人気の米国ETFである【QQQ】と【QYLD】について、これのどちらを保有するべきかという点について書き連ねます。 SNSでは …
【軸を持つ】格言に振り回されてはいけない
2022年5月1日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
世の中には、格言と呼ばれるものがいくつもあります。
投資の世界もこれ同じ。皆さん御存知の通り、有名なものがいくつもありますね。
しかし、参考にする程度なら有用でしょうが、完全に …
【ひとくち】マネリテと人生充実度
2022年6月15日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
私は宝くじを買ったことがありませんが、毎日「当たったら良いな」と祈りを捧げてから眠りについています。
...さて、慣れない"おふざけ"はこの辺にして
宝くじが当たったら、何に使 …
「売却=敗北」という誤った風潮
2022年6月5日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
株取引というものは、基本的に売却することで利益を得るものです。
…のはずですが、SNSでは「ガチホは正義」という主張をよく見ます。 売りは逃げ
脱落者
(その …