
【資産状況】2022年5月21日_保有銘柄や資産の増減
2022年5月21日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
前回の記事から1週間が経ちました。激減です。 ※この記 …
【資産状況】2022年5月14日_保有銘柄や資産の増減
2022年5月15日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
前回の記事から1ヶ月が経ちましたが、保有状況は大きく変わって …
【増配ETF】VIGとSDYを比較!連続増配ETFならどっち?
2022年5月6日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、世界中の増配大好きマンから注目される2つのETF VIG
SDY これらについて、簡単に比較をしてみます …
【QYLD/XYLD】下げ相場での成績は?2022年5月までの相場を振り返る
2022年5月3日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
まずは少しの前置きを...
2022年、気づけば5月となりましたが、未だに相場は下げ基調
1月の決算ラッシュが底、2月のロシアによる …
【QYLD/XYLD】2022年4月の分配金情報_単期利回りや推移など
2022年5月2日 さとり https://motosato-life.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、2022年4月期における【QYLD】と【XYLD】の分配金について紹介します。
各期ごとの利回りや増配率、配当を含めたトータ …